京都校在籍 西宮ケースケさん インタビュー
まるいチーフ(以下まるい) それではお名前、ご職業を聞かせてください。
西宮ケースケ(以下西宮) 西宮ケースケ 26歳会社員です。
まるい 好きなジャンル、好きなアーティストは?
西宮 昔からエンターティメント性が強いアーティストさんが好きで、特にサザンオールスターズは子供の時から好きで聴いています。ライブにも何度か行っていて、ライブのDVDにもはしゃいでる姿が映っていたりするんです。それと、最近ではライブハウスで知り合ったアーティストさんの自主制作盤を聴いたりします。特に自分と同じように何か別の仕事をしながら音楽活動をしている人の作品というのが、勉強になりますし、何より励みになるのでよく聴いてます。
まるい ベリメリに入会しようと思ったきっかけは?
西宮 もともと十代の頃から歌う事が好きで、学生時代はたまにバンドで歌うくらいだったのですが、ちゃんとした形でボイストレーニングを受けたり誰かに教わったりしたりすることがありませんでした。それで社会人になり仕事にも慣れてきて、金銭的にも少し余裕が出てきたので、一度きちんとした形で歌をやり直したいとおもいインターネットでボーカルスクールを探したのがきっかけでした。
まるい 最初は横浜校やったんやね
西宮 そうです。それから転校という形で京都校に来ました。
まるい そして京都校にきて大活躍で
西宮 ありがとうございます。 その中でもベリメリを選んだのはカリキュラムがしっかりしていることと、レッスン以外でもライブであったり検定であったり色々な機会が設けられていることが良いなと思って体験レッスンを経て入会することを決めました。
まるい 歌を習う目的を含めて入会当初の目標を教えてください。
西宮 入会した当初は趣味志向で日々のストレス解消になればよいなと思っていましたが、楽曲制作に興味が出始め作詞作曲を行うにあたってもっともっと前に出て活動できるようになりたいなと思いました。
まるい なるほど~
まるい それではスクールに入って確実に身についたな~と思う事はありますか?
西宮 入会前と比べて自分でも驚くほどしっかり声がでるようになりましたし、音域も以前よりかなり広がったと実感しています。なにより自分のオリジナル曲が増えてきたので、表現できることの楽しさに気づけたことが一番良かったかなと思います。
まるい なるほど なるほど~
まるい それでは、歌を習ったことで周りの反応は変わりましたか?
西宮 すごい印象に残っているのは「おまえって笑うんだな」って言われた事ですね
まるい へ~そうんや~
西宮 多分普段は険しい顔をしているんだと思いますが、そうではなくて何か純粋に楽しんでいる姿勢というのを人に見られることがなかったのでその人は驚いたのだと思います。
まるい なるほど
西宮 またカラオケでは歌が上手くなったな~と言われることが増えましたね
まるい そうか~ じゃ~ 表情がでてきたんかな?顔とか人間的なところで
西宮 そうですね そこも含めてしっかりと歌の中に取り込んでいかないといけないなと、ベリメリへきて学びました。
まるい ではベリーメリーでこれいいなと思ったシステムがあれば教えてください
西宮 そうですね まずひとつはベリメリ検定ですね 半年に一度自分で好きな曲を選んでレコーディングを行うのですが、毎回暖かくも厳しいコメントを頂けるので日々練習を行う上でモチベーションを上げるのに役立っています。 もう一つは、スクール主催の定期ライブですね。身内のライブなので気軽に参加できる良い面もあります。そうはいってもライブなので、色々な人に見られているという適度な緊張感の中、どうすれば聴き手の印象に残るのか?とか、楽しんでもらえるのか?をしっかり考える機会になっています。
まるい それではオーディションや検定、定期ライブに参加した時の感想を聞かせてください。
西宮 横浜時代から含めて計4回ベリメリライブには出させてもらっています。その都度、自分のオリジナル曲を新しくやっているんですが、かなり多くの人にオリジナル曲を聴いてもらえるので非常にありがたい機会だなと思いますし、純粋に楽しんでます!!
また、レッスンで関わることがない他の生徒さんと仲良くなれますし、それぞれが刺激し合って成長していける場だと思っています。
あとは、ライブの打ち上げで仲良くなって、その後一緒にライブに出たという人もいたりしますね。
まるい なるほど~ 出演は横浜2回 京都2回かな?
西宮 そうですね
まるい 全部オリジナルで出たの?
西宮 最初の1回はカバーでしたが、それ以降は全部オリジナルでの出演です。
まるい お~ すごいすごい
西宮 毎回新曲を入れるようにしています。
まるい それではベリーメリー講師についての感想を教えてください
西宮 いつも非常にお世話になっております笑
まるい いえいえこちらこそ笑
西宮 良い所は徹底的に褒めてくださいますし、逆に自分では気づかないウィークポイントなんかは的確に指摘して頂いて、色々な角度からアドバイスを貰っているような気がします。音楽の話のみならず人生相談にも乗ってもらうことが多くて自分にとっては歌とかボイトレの先生というよりも人生の先輩のような存在だと思っています。
まるい べた褒めやね~笑
西宮 働き始めてしまうと職場以外の場所で大人と接することがあまりないのですが、こういう場所で出会う先生方は職場の方とは違う刺激をくださるので話していて色々なものが吸収できますね。
まるい ほ~ なるほど なるほど~ あとスタッフのとのやりとりで楽しかったエピソードなんかもしあれば教えてください
西宮 横浜の時からそうですが、しゃべる機会が多いのでレッスンの後も受付で人生相談になることがあったりして、気がついたら1時間経っているとか、しゃべっているうちに次のレッスンの生徒さんがくるくらい話し込んでいることがありますね~
あとは、急な予定変更でレッスンを変更したりとか、キャンセルしたりいつもご迷惑をお掛けしているんですが、そんな時も優しく対応してくださるのでありがたいなと思っています。
まるい べた褒めやね~はははは
まるい じゃーね次が最後ね 今後の目標や豊富を聞かせてください
西宮 ここ最近は忙しさを言い訳にほとんど活動ができてなかったので、まずは積極的にライブに出ていきたいなと思っています。
まるい うんうん
西宮 それとあわせてオリジナル曲のCD作成を進めているので、とにかく早くそれを完成させて少しでも多くの人に聴いて貰いたいと思っています。
まるい 頑張ってね!!
西宮 正直仕事との両立はかなり大変で時間の面でも気持ちの面でも壁にぶつかることが多くありまして。学生時代に一緒に音楽やっていた仲間も就職と同時に辞めてしまう人が多くいたりしますが、僕自身は一度も辞めたいとおもったことはないし、今の立場でやれることはやってみたいと思っています。音楽とは別の仕事をしているからこそ作り出せる楽曲を世にどんどん出していきたいと思っています。
まるい あ~それは素晴らしいね
西宮 最近は自分にとっての音楽がただのストレス発散ではなくて、こんなことを思っていてこんなことをしていきたいんだ!!というある意味存在の証明手段のようなものになっている気がしています。だからこそ音楽に触れている時が、一瞬一瞬かけがえのない時間だなと思いますし、そんなひと時を色々な人たちとこれから一緒に分かち合っていければなという風に思っています。
まるい ありがとうございました!!
西宮ケースケ 夢見るサラリーマン、西宮ケースケ。サラリーマン生活の中で生まれたサラリーマンの溢れんばかりの想いをアツい歌にしてみなさまにお届けします!!
![]()

0 ■レッスンのご予約・変更は・・・
℡:03-5358-5025(代々木校)
℡:03-5338-7788(高田馬場校)
℡:042-620-5649(八王子校)
℡:045-317-4587(横浜校)
℡:052-238-4758(名古屋校)
℡:075-353-5108(京都校)
