「ボーカルを身近に感じたい」曲作りで生活にハリが出てきた森下希さんのインタビュー動画です。
ボイトレを習おうと思ったキッカケ
元々作曲をしようと思ってきたんですけど、作曲をするにあたってやっぱり楽器ができたりボーカルができないと良い曲は作れないなと思ったんですけど。。。
ボーカルが自分の中で一番遠い存在だったので、それをまず身近に感じられるようになろうと思って始めました。
ボーカルが上達したなと感じることは
高いキーを出す経験があまりなかったんですけど、練習する中であえて高いキーで歌ったりとかして、少し出るようになったときに少し上達したなと感じます。
どんな曲を作っていきたい?
音楽がちゃんと喜ぶような、そういう生き生きとした音楽を作っていきたいです。
レッスンを受けたい方へのメッセージ
自分の好きなことを一つ持って、それを生活の一部に取り入れていると、生活自体も充実してくるので。。。
好きなことが音楽であれば是非スクールに通って、好きなことをとことん追い求めていくのをお勧めします。
森下希 - 2018年の夏からDTMの習得を目指してベリーメリーミュージックスクールに通い始めました。今まではピアノで簡単に曲を作るのが趣味でしたが、DTMを始めてからできることの幅が広がりワクワクしながら学んでます。

0