どうも八王子校のUZAです。
少し前の私の声模様で関東校のコーラス部出身の方々に集まっていただきレコーディングを行なった記事を書きましたが、そのCDが今回のプロデューサーさんから届きました。
わーい!
北原歯科衛生専門学校の校歌なんですが!
これがなかなか素晴らしい仕上がりになっています。
この他にもベリメリの生徒さんにはプロのレコーディングのコーラスに参加してもらったり、作家デモの仮歌をやってもらったり、アミューズメント系のボーカルオーディションや声優のキャスティングオーディションまで積極的にアナウンスをして参加してもらっています。
もちろんプロ志向の生徒さんと趣味志向の生徒さんでは目的も違うので、合否が出るようなオーディションは苦手という方もいらっしゃます。
歌う事は決してプロになるだけのものではありません
それでもレッスンだけで終わらずに、いつかLIVEに出てもらいたい。
今は無い環境で何か新しい事にトライしてもらいたい。
余計な親心のようですが、私はどの生徒さんにもそう思います。
4月からベリメリ検定の申し込みが始まりました。
参加をためらっているなら是非!トライしてみて下さい。
そこからLIVEに繋げて行くのも良し!
ベリメリオーディションに挑むも良し!
オリジナル楽曲作りに挑むのも良し!
上手い下手は関係ありません!
大切なのは今無い環境に挑み続けること!
やれ!Do it!
以上。
八王子校のUZAでした。