こんにちは!
東京(新宿・八王子)、横浜、名古屋、京都のボイトレ(ボイストレーニング)なら『ベリーメリーミュージックスクール』京都校の大上です!
最近、友達と話していて、話題になったおもしろいリズム打ちがあるので、
本日は、そのリズム打ちをご紹介したいと思いますヾ(*・ω・*)o
みなさん「ターラ」をご存知ですか?
ターラとは、インドの古典音楽のリズムのことで、
2拍から5拍の短い拍のまとまりを、いくつか繋げて繰り返すものです。
中にはとても長くて複雑なターラもあるのですが、楽譜はなく、
全て口伝えで受け継がれています。
ターラを覚える時は、太鼓の音を口でまねて言いながら
両手で拍を打って数えるそうです。
太鼓の音は、
ゲ、カ、ナー、ティン、トゥン、テ、ダー、ディン、ドゥン
等々があり、それぞれ太鼓と叩き方を表現しています。
さて、これからご紹介するリズム打ちは、簡単なターラです。
もし良ければ、みなさんもやってみてください!
まずは、6拍子
「ダードラ・ターラ」
ダー ディン ダー ダー ティン ナー
1 2 3 4 5 6
これを発音しながら、
1と4のところで、手拍子をします!
何回か繰り返してみてください!
いかがですか?
なんかおもしろくないですか?
あとは、7拍子、8拍子、10拍子もご紹介できればと思っています!
来週の水曜日京都校ブログへ続きまーす
お楽しみにーー(。 ・ v ・ 。)ノ
☆——————————————☆
FIRST STEP LIVE vol.29
日時:6月12日(日)
場所:四谷天窓.comfort
開場:12:15 開演 12:30
料金:1,500円