2022年、作詞のススメ!!感性を育てる方法No.1は?

Posted on

皆さん、おはようございます、今日は、今晩は!

トリプルコーク1440の平野歩夢選手と同じ新潟県出身の
新宿校チーフのつんたです!笑
大変嬉しい!笑

まだまだオミクロン株が猛威を奮っております。
爆発力のあるピークアウトを期待しています。
自分が感染していないからと言って、油断禁物!
やるべき事はやっておきましょう。
うがい、手洗い、マスク!
明日の事は誰にもわかりませんから!

さてさて、なかなか積極的に外を出歩くのも気が引けるこの頃。
こんな時代、こんな時、あなたなら何をしますか?

「作詞のススメ」

文字は文字の上に文字を作らず、文字は文字の下に文字を作らず。

はい!笑
普段から思ってる思いを、言葉や文字に、そして作詞してみましょう!

自分自身を顧みる事が出来ますし、新たな自分への発見があるかも知れません。
こんな時代でのストレス発散になるかも知れません!

僕は作詞することは、
自分の、そして自分以外の世界への新たな発見だと思っています。

海を見た事ない人に海の絵は描けません。

見た事が無い海を想像で描くにしても、情報は必要です。
情報のインプットが多ければ多い程、アウトプットは多くなります。

情報を集めて作詞する為の感性を育てましょう!

「感性の育て方 BEST3」

5位 映画、ドラマ、アニメを沢山観ましょう!
4位 沢山読書をしましょう!
3位 色んなジャンルの音楽を聴きましょう!
2位 日々に起こった出来事に感想を持ちましょう!
1位 今思っている事を文字にしてみましょう!

またしてもOverflow!笑

人を好きになったことのない人にラブソングが書けるでしょうか?
世の中のラブソングを模倣して、それっぽい事を書いたとしても、
それは誰の胸にも響かないのではないでしょうか?

つまり、日々の暮らしが作詞に繋がるのだと思います。

毎日を一生懸命生きましょう!

「いつか夢見たこと忘れちゃいけない」

 

in_2022_I_recommend_writing_lyrics!

次は君の番だ!笑

この記事を書いた人