【メディア情報】ベリーメリーオーディション第5回グランプリ・tamiさん「こくみん共済 住まいる共済」CMソングを担当!【YouTubeでも視聴可能】

Posted on

【メディア情報】ベリーメリーオーディション第5回グランプリ・tamiさん「こくみん共済 住まいる共済」CMソングを担当!【YouTubeでも視聴可能】

ベリーメリーミュージックスクールから嬉しいお知らせです。

第5回(2017年)ベリーメリーオーディションのグランプリ受賞者 tamiさんが、現在オンエア中の こくみん共済「住まいる共済」テレビCMソングを担当しています。

テレビCMはもちろん、こくみん共済さんのYouTube公式チャンネルでも様々なバージョンが公開されており、スマホ向けの縦型ショート動画も楽しむことができます。

こくみん共済「住まいる共済」CM情報

現在公開されている動画はこちらです↓↓↓


住まいる共済CM「たいせつな時間」篇 30秒


住まいる共済ブランドムービー A


住まいる共済CM「たいせつな時間」篇 縦型15秒

30秒CMに加え、じっくり観られるブランドムービー、そしてスマホで気軽に楽しめる縦型ショートverと、複数の形で公開されています↓↓↓

🔗 こくみん共済coop公式ちゃんねる

それぞれの映像で伝わる雰囲気の違いをぜひチェックしてみてください。

こくみん共済 coop とは?

今回のCMソングを通じて耳にする機会の多い「こくみん共済 coop」は、1957年に誕生した“たすけあいの生協”です。

「共済」とは「みんなでたすけあい、誰かの万一に備える仕組み」のこと。

特徴を簡単にご紹介すると…

  1. 「こくみん」=「みんな」
     より多くの人が「たすけあいの輪」に参加できることを目指しています。
  2. 「共済」=「互いにたすけあう仕組み」
     一人ひとりの暮らしに合った保障を提供し、安心を届けています。
  3. 「coop」=「協同組合(生協)」
     人と人をつなぎ、生活を支える役割を担っています。

社会の変化に対応しながら、「みんなでたすけあい、安心できる社会づくり」に取り組んでいる団体です。

CMを観ると伝わってくる温かみは、こうした背景があるからこそかもしれません。

tamiさんとベリーメリーオーディション

今回CMソングを担当している tamiさんは、ベリーメリーオーディション第5回(2017年)のグランプリ受賞者です。

ベリーメリーオーディションとは?

オーディションなど業界への協力バックアップが実現

ベリーメリーミュージックスクールでは、音楽業界と繋がりの深い講師・スタッフが在籍しており、一般公開前のオーディション情報も含めていち早く生徒さんへご案内することができます↓↓↓

🔗 オーディション・検定

また、講師が「光る才能」と感じた生徒さんの音源は、レコード会社やプロダクションに優先的にプレゼン。業界との距離の近さは、当スクールならではの大きな特徴です。

もちろん、数多くの才能が集まるオーディションを突破するのは容易ではありませんが、挑戦を支えるバックアップ体制を整えています。

その集大成が、毎年開催している ベリーメリーオーディション

大手レコード会社や有名プロダクションのスカウトマンが来場する、貴重な機会です。

参加するには、まず「ベリメリ検定」(毎年4月・10月開催)に挑戦することが必要。検定を突破することで、オーディション参加資格を得ることができます。

こうしたステージを経て活躍の場を広げているのが、今回CMソングを担当しているtamiさんです。

スクールとしても、在校生・卒業生のこうした活動は大きな励みになっています。

まとめ

第5回ベリーメリーオーディションでグランプリを受賞した tamiさんが、こくみん共済「住まいる共済」CMソングを担当しています。

テレビやYouTubeを通じて、多くの方にその歌声が届いていますので、ぜひ一度チェックしてみてください。

ベリーメリーミュージックスクールでは、日々のレッスンからオーディションまで、一人ひとりの挑戦を応援しています。

これからも在校生・卒業生の活躍を、スタッフ一同で見守っていきたいと思います。

あなたも音楽の夢に向かって一歩踏み出してみませんか?
ベリーメリーミュージックスクールでは、まずは気軽に体験できる 無料体験レッスン をご用意しています↓↓↓

🔗 無料体験レッスンについて