こんにちは!東京(新宿・八王子)、横浜、名古屋、京都のボイトレ(ボイストレーニング)なら
『ベリーメリーミュージックスクール』京都校のあんなです。
先日清水寺の近く、二寧坂のあたりに行ってきました!
京都に住んでいながらどこにも行かないなんてもったいない!そう思いながら何年も過ぎてしまいました…
ようやく観光に行けてうれしかったです!実はこの日もともとは曇り予報だったのですがすがすがしい青空!その分気温は高かったですが、青空をバックに綺麗な写真を撮ることができました(*’▽’)
ところでこの建物見上げるほど高いですが今からもう何年何十年何百年前も昔に建てられたものですよね。にもかかわらず綺麗に、緻密に組み上げられた木々たち…一体どんな人達がどんな思いで建てたのか思わず想像してしまいます。
きっとそういった背景を知ることでさらに歴史的建造物は見るのがおもしろくなるんだろうな~と思います。いつか勉強してみたいです!
みなさんは最近どんな建物を見ましたか?
そこにはなにか特別な背景はありましたか?
いろんなものの背景を考えると面白そうですね!
それではこのへんで!





























