声模様
「もう一つ上のステージへ!」各校チーフ陣が綴る上達のポイントや音楽業界の様々な出来事など
コーラスを極める者はコードを極める者である。
風がピリリと冷たくなって少し人肌恋しくなる季節がやって来ましたね。 横浜のお店はハロウィン一色に染ま … ≫ 続きを読むコーラスを極める者はコードを極める者である。
目標や目的を明確に
こんにちは。名古屋校の山崎です。 みなさんは日頃から目標や目的を明確にして練習していま … ≫ 続きを読む目標や目的を明確に
自分もオーディエンス
お久しぶりです。 代々木校チーフの本田です。 そろそろ寒い朝が増えて来ましたね。 季節の変わり目です … ≫ 続きを読む自分もオーディエンス
作詞のワンポイントアドバイス!
みなさんこんばんは!八王子校のUZAです。 最近の八王子校は作詞、作曲を始める生徒さんが増えてきまし … ≫ 続きを読む作詞のワンポイントアドバイス!
京都ミュージックストリートVol.1 リハ
京都校チーフのまるいです。 9月も後半に入りまして、京都校界隈もだんだん涼しくなってきました。 食べ … ≫ 続きを読む京都ミュージックストリートVol.1 リハ
【高田馬場校】コーラスの心得とは?竹内宏美先生インタビュー
7日間しか生きられないと言われている蝉達のけたたましいハーモニーもすっかり聴こえなくなってしまいまし … ≫ 続きを読む【高田馬場校】コーラスの心得とは?竹内宏美先生インタビュー
あっという間に9月!
今年は8月が雨ばかりでコレ!という夏の思い出があまり無いという方も少なく無いのでは??? 僕もライブ … ≫ 続きを読むあっという間に9月!
言葉を受け取る
みなさんこんにちは! お久しぶりです、名古屋校講師の温詞です! さて、9月に入り、少しずつ日差しも柔 … ≫ 続きを読む言葉を受け取る
全音と半音
皆様お久しぶりです。 代々木校チーフの本田です。 残暑がまだまだ厳しい中 少しだけ厳しいコラムを(笑 … ≫ 続きを読む全音と半音